ハーティセンター秦荘津軽三味線教室

おおの履物店

2021年10月26日 03:56



ご報告が遅くなりました。

愛荘町ハーティセンター秦荘での
津軽三味線教室A日程は終了しました。

まず、撥の持ち方から
三味線の構え方
音の出し方
 etc。

「きらきら星」を教材として
まずは、模奏(真似っこ方法)で弾いて頂きました。

なかなかみなさん快調です。

そして
この模奏方法で学習すると
進捗具合が曲のマスターが凄く遅いので
楽譜の書き方を説明し
「きらきら星」のテーマを楽譜に!
皆さん理解度が早い!
楽譜が仕上がりました。

次に
「津軽三味線の奏法」を体得して頂き

「きらきら星変奏曲」に突入!


自由度高い津軽三味線ですので
お一人お一人の「きらきら星」



最後は
「きらきら星変奏曲の合奏」で終了!

終った時の皆さんの笑顔が素敵でした。






B日程の参加者さんがおられなかったので
引続きA日程の皆さんがご参加下さいます。



大変嬉しいです。



さぁ~次なる展開は???
頑張ります。


楽しんでやりましょうね!






追伸

申し込みが締め切られてますが
C日程に新たにお一人ご参加下さいます。

その方は
愛荘町の方でなく
遠くからご参加下さいます。

一日目の予定が合わずご参加が難しいとの事で違う日を設けさせてもらいました。
一生懸命やろうと思って下さるのが
大変嬉しく思います。

C日程
あと、お一人ご参加頂けます。

もし、やってみようとお考えの方は
ハーティセンター秦荘までご連絡下さい。

宜しくお願いします。




















べんべん~♪


関連記事