2023年07月15日

撥衿

着物って多分着ないだろう!って

でも、

三味線弾かせてもらう時って

着物で舞台に立たせてもらうと違うんですよね??


まず、

見た目で「上手い!凄い!」と思われるかどうかは置いといて。。。。

着物必要なんです。

それも、派手なの。


よく民謡歌手の方で

Mrs,&お年は?って方なのに

振袖きておられますよ





そんな着物の中で

三味線ばぁばは広襟が好き。


棒衿やバチ衿に対して、

衿幅が2倍の広さになってて

半分に折って着ます。


お義母さんの着物はバチ衿ばかりです。

(その形が三味線のバチに似ていることから、バチ衿と呼ばれているそうです。)




三味線の撥は好きだけど

着物の撥衿は・・・・・


ってことで



取りとめもないことでおしまいです。





同じカテゴリー(津軽三味線教室)の記事画像
淺草公会堂
津軽三味線コンサート
ホームページが出来ました。
頑張りました。
津軽三味線の魅力を感じて・・・
♪~優勝~♪
同じカテゴリー(津軽三味線教室)の記事
 淺草公会堂 (2024-04-20 16:10)
 津軽三味線体験教室 (2024-03-16 22:20)
 準優勝 (2024-02-28 20:11)
 津軽三味線コンサート (2023-10-22 22:00)
 ホームページが出来ました。 (2023-08-18 00:13)
 津軽三味線の体験に! (2023-02-19 00:37)

Posted by おおの履物店 at 02:34│Comments(0)津軽三味線教室
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。